
金属プレス加工事業
概 要
| 名称 | 静岡発条有限会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 静岡県沼津市大岡2236 アクセスマップはこちら》 | 
| TEL | 055(921)1751 | 
| FAX | 055(924)5493 | 
						静岡発条有限会社     【関連会社】
						1971年創業。実に40年以上の歴史で培った技術を生かして、板バネから各種クランプなどの製造を主体としてきました。
今現在も御客様のニーズに応えるべく、”ジャストインタイム”を心掛け、小ロット製品から大ロット製品まで柔軟・迅速に対応すべく、日々確実な生産活動を行っております。
近年求められる精密さや品質にも今まで以上に重点を置き【豊かな付加価値】のある製品をお客様へ提供できる品質体制づくりに勤しんでおります。
					
					
					今現在も御客様のニーズに応えるべく、”ジャストインタイム”を心掛け、小ロット製品から大ロット製品まで柔軟・迅速に対応すべく、日々確実な生産活動を行っております。
近年求められる精密さや品質にも今まで以上に重点を置き【豊かな付加価値】のある製品をお客様へ提供できる品質体制づくりに勤しんでおります。
							板金プレス加工
							板バネから各種自動車用クランプのプレス製造をしております。SPCCやSPHCといった鋼材やステンレス材・アルミ材・銅材を使用した製品を取り扱っております。
自社内にてバレル研磨や低温熱処理加工・スポット溶接など完備しており、Assyした上での納入が可能になっております。
また、協力メーカーネットワークにて洗浄やメッキ・ジオメット・カチオン・黒染め等の加工及び防錆処理など行った上での納入が可能になっております。
						自社内にてバレル研磨や低温熱処理加工・スポット溶接など完備しており、Assyした上での納入が可能になっております。
また、協力メーカーネットワークにて洗浄やメッキ・ジオメット・カチオン・黒染め等の加工及び防錆処理など行った上での納入が可能になっております。

時代のニーズに応える新分野への挑戦
							精密プレス加工
							今までも取り扱っていましたが、時代のニーズが精密~超精密な部品寸法を求める様になってきました。「ミクロ」「マクロ」という言葉を耳にする機会も多くなってきたと思います。
静岡発条では今まで以上にこの分野に注力して時代の変化とニーズに対応できるよう設備の導入や技術者の育成・品質保証体制の確立・管理体制の充実化を図っています。
2015年からは自動車電子部品を中心とした精密プレス分野を拡充しております。
						静岡発条では今まで以上にこの分野に注力して時代の変化とニーズに対応できるよう設備の導入や技術者の育成・品質保証体制の確立・管理体制の充実化を図っています。
2015年からは自動車電子部品を中心とした精密プレス分野を拡充しております。

マルチフォーミング加工の世界
							マルチフォーミング加工対応業者の草分けとして
							1981年導入以来、静岡県東部ではこの分野では草分け的な存在です。
帯材からプレス切断、数工程の曲げ加工成形を行い精密かつスピーディに製品化できます。
このマルチフォーミング加工の最大の魅力は歩留まりの大幅な向上と複雑な曲げ加工品の最適なことです。
						帯材からプレス切断、数工程の曲げ加工成形を行い精密かつスピーディに製品化できます。
このマルチフォーミング加工の最大の魅力は歩留まりの大幅な向上と複雑な曲げ加工品の最適なことです。

企業方針-みらいへの羅針盤-
							ワンストップ・サービスの強化
							試作部品から量産プレスまでのワンストップはもちろんの事、オクツトップグループで一丸となり、金属プレスから樹脂成形を行い、組込作業・コンポーネントまでもを一環で行い、広い範囲でのワンストップ・サービスを提供致します。
今まで以上の品質管理・品質保証を行い、インターナショナル・スタンダードになりつつあるCSRにも対応できる企業を目指します。
お客様の目線で製品作りに勤しんでまいります。
						今まで以上の品質管理・品質保証を行い、インターナショナル・スタンダードになりつつあるCSRにも対応できる企業を目指します。
お客様の目線で製品作りに勤しんでまいります。
